ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 レガリス LT2000S (2018モデル)のレビューとインプレ

レビュー

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 レガリス LT2000S (2018モデル)を購入したので使い心地のレビューとインプレです。

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 レガリス LT2000S (2018モデル)の基本情報と特徴

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 18 レガリス LT2000S (2018モデル)(以下、レガリス)は、DAIWAが製造販売をしている小型スピニングリールです。

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥8,900 (2024/11/21 06:31:30時点 Amazon調べ-詳細)

見て良し、持って良し、回して良しの三拍子が揃ったモデル。

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/18legalisLT/index.html

レガリスLTシリーズの特徴は、なんと言ってもその軽さです。

レガリスLT2000Sの重さは、何と190g。よく比較対象とされる、レブロスより45gも軽いです。小型リールに求められる大きな要素の一つに「本体の軽さ」は欠かせませんが、レガリスは十分にクリアのレベルです。

このような箱に梱包されています。
さすがお洒落です。

アジングなどライトゲームにピッタリ

レガリスLT2000を買った私の目的がアジングをするためなのですが、レガリスは間違いなくナイスなチョイスだったと思います。

理由は、7000円前後というコスパの良さロッドとの重心のバランスの良さ巻きごごちの良さを十分に感じることができたからです。

アジングのような繊細な釣りでは、まずはロッドが一番大切とされますが、それと同じくらいリールが使いやすさが重視されます。

なぜなら、リールもちゃんとした性能を持っていないと、ライントラブルが頻発したり、アジの微細なアタリへの合わせが気付きにくくなったり難しくなります。

レガリスなら、その点、文句なしに効果を発揮してくれています。

アジングに加えて、もう少し汎用性を持たせたくてLT2000をチョイス

レガリスLTにはもう一つ下のサイズ、レガリスLT1000Sがあります。重さは185gで、LT2000よりさらに5g軽くなります。当然、LT2000よりさらに小さい魚を狙うことに適しています。

私もこの二つ、どちらにしようか非常に迷ったんですが、結局LT2000にしました。

決め手は、LT2000の方がカバー範囲が広い点と、ライントラブル回避の点です

アジングに特化させるならLT1000の方が軍配が上がると思いますが、もう少し対象の魚種のカバー範囲を広げたライトゲームを楽しむなら、LT2000の方がバランスが良くなります。

さらに、LT2000の方がスプールが大きいため、ライントラブルの可能性を軽減することができます。アジングなどのライトゲームは、使用するラインがかなり細いため、ライントラブルが起こりやすく、私の釣りの技量では若干の不安があったため、LT2000を選択しました。

軽快な巻き心地でアジングやライトゲームがスムーズに楽しめています

リールをレガリスに変えてから、巻き心地の滑らかさから、かなり快適な釣りを楽しめています。

私個人が考える、18 レガリス LT2000Sをオススメできる人は以下です。

  • ライトゲームを楽しみたい人
  • 予算が7000円前後まで出せる人
  • アジングにチャレンジしてみたい釣り経験者
  • リールにコスパと軽さを求めている人
  • 無名の安いリールからステップアップを考えている人

色々書きましたが、やっぱりコスパが最高に優れたリールだと思います。

もしレガリスを買うかどうか迷ってこの記事を読んでいるなら、買っておいて損ない商品だと思います。

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥8,900 (2024/11/21 06:31:30時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました